[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南極大陸面白いのになぜか視聴率最悪ですね
冒険ドラマとしてなら私は好きですけどね
恋愛物でないとだめなのかな?
恋愛ドラマはもういいです!
何を見ても結末は大抵ハッピーエンドですからね
さて第5話どうなるか?
第5話あらすじは・・・・以下
昭和30年代。戦後10年を過ぎた頃、地質学の研究者・倉持岳志 (木村拓哉) は、日本の未来に大きな夢と希望を抱いた子どもたちの思いを抱き、リキ・タロ・ジロをはじめとする樺太犬と一緒に南極越冬という過酷な生活をスタートさせたが、観測基地の建物の1つ 「 カブース 」 を焼失してしまう。この前人未到の南極の地で生き抜く難しさを、身をもって確かめることになってしまう。
南極に厳冬期が近づいてきた頃、第一次南極観測隊を乗せた南極観測船 『 宗谷 』 が日本の港に到着する。南極観測隊隊長の 白崎 (柴田恭兵) は南極での経験から、このままの 『 宗谷 』 ではもう一度南極に行くことは不可能だと判断し、すぐに越冬隊を迎えに行くために改造工事に取り掛かるのだが、またしても困難を極める。
一方、越冬隊が南極に残って半年が過ぎ、倉持はすぐにでも犬ぞりだけでボツンンヌーテンを目指す決意をするが、監査役の氷室は、ブリザードが多発している200キロの道のりを危険だと判断し反対する。しかし、越冬隊隊長の 星野 (香川照之) は、倉持のボツンヌーテンへの情熱を 『 運命 』 だと感じ取っていた。
東京では倉持の帰りを待つ義理の妹・美雪 (綾瀬はるか) が、留守にしている倉持の研究室の空気を入れ替えにやってきていた。机の上に置かれている、今は亡き倉持の妻であり姉・ゆかり (仲間由紀恵) の写真の下に 『 高岡美雪様 』 と書かれた封筒を見つける。封筒から便箋を取り出して読み始めた美雪は愕然として…。
香里奈 吉高由里子 大島優子 豪華競演
どこが豪華競演なのかわからない
私が恋愛できない理由このドラマおもしろくないですね
いつも思うのですが、香里奈さんが出演するドラマ
全然面白みにかけると思います
私だけでしょうか?
恋愛できない女性たちが題材なんですが、配役ミスかな
ちょっとついていけそうもないです
秋の月9ドラマは不発におわるかも知れませんね